お気軽にお問い合わせください098-936-4903
代表ごあいさつ
持続可能な未来を支える自動車リサイクルの取り組み
有限会社宮城解体は、環境に配慮した自動車リサイクルを実践しています。沖縄市営業所使用済自動車の金属スクラップは、沖縄県内で再利用され、建設資材へと生まれ変わります。
また、KTR協同組合九州タイヤリサイクル協力会 及び JSRA協同組合日本タイヤリサイクル協会に加盟し、廃タイヤも破砕して燃料として再活用。無駄な埋立てや輸出を行わず、持続可能なリサイクルを目指しています。これからも最も効果的な方法で環境保護に貢献してまいります。
代表 宮城 武成
会社名 | 有限会社宮城解体 |
---|---|
所在地 |
【本社】 〒904-0111 沖縄県中頭郡北谷町砂辺245番地 TEL:098-936-4903 FAX:098-936-6530 【支店】 比屋根支店 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根7丁目15−3TEL:098-931-0687 FAX:098-931-0688 金武営業所 〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武4316-2TEL 098-979-6666 |
主たる事業 |
|
従業員数 | 43名 |
資本金 | 1000万円 |
許可番号 |
【自動車リサイクル法】
|
沿革
昭和55年12月 | 宮城自動車解体として創業 |
---|---|
平成4年 | 北谷町砂辺に事務所及び工場を新設(現本社工場) |
平成9年7月 | 法人組織 有限会社宮城解体となる |
平成16年 | 沖縄市比屋根に事務所及び工場を新設(現比屋根支店) |
平成18年1月 | THグループの認定取得 |
平成18年7月 | ARTグループの認定取得 |
令和6年8月 | 金武営業所開設 |
北谷町 本社工場
本社工場では主に、使用済自動車の引取り・解体、中古部品、新・中古タイヤ販売などを行っています。
所在地 | 〒904-0111 沖縄県中頭郡北谷町砂辺245 |
---|---|
TEL | 098-936-4903 |
営業時間 |
8:30 ~ 12:00 13:00 ~ 17:20 |
定休日 |
|
沖縄市 比屋根工場
比屋根工場では主に、使用済自動車の引取り、解体、破砕前処理(自動車プレス成型)を行っています。
タイヤの処理は、こちらの工場で行います。
トラックの荷台部分のコンテナなどを販売しています。
その他の中古部品やタイヤの販売等は行っておりませんので、北谷町砂辺の本社工場へお越しください。
所在地 | 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根7丁目15-3 |
---|---|
TEL | 098-931-0687 |
営業時間 |
8:30 ~ 12:00 13:00 ~ 17:20 |
定休日 |
|
金武町 金武営業所
所在地 | 〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武4316-2 |
---|---|
TEL | 098-979-6666 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 |
|